米国東部時間2025年10月30日 ― 子ども向けスポーツスクール事業や部活動支援事業などを展開するリーフラス株式会社(NASDAQ:LFS)(以下「当社」または「リーフラス」)は、本日、2025年上半期の未監査財務諸表を発表しました。

 

2025上半期 財務ハイライト

  • 売上高は55億円(3,810万米ドル)となり、前年同期48億円から15.0%増加。
  • 売上総利益は14億円(1,000万米ドル)となり、前年同期12億円から16.1%増加。
  • 売上総利益率は26.3%となり、前年同期26.0%から上昇。
  • 純利益は5,370万円(40万米ドル)となり、前年同期4,280万円から25.6%増加。
  • 1株当たり基本利益および希薄化後1株当たり利益は2.2円(0.01米ドル)。前年同期は1株当たり基本利益が1.7円、希薄化後1株当たり利益が1.5円。

 

2025年上半期 事業ハイライト

  • スポーツスクール事業の会員数は、2025年上半期で69,500名となり、前年同期65,337名から6.4%増加。
  • スポーツスクール事業における会員の平均在籍期間は、2025年上半期で1.9年となり、前年同期1.8年から2.2%増加。
  • スポーツスクール事業における社員一人当たりの売上高(スポーツスクール事業の売上高を当該事業に従事する社員数で割ったもの)は、2025年上半期で610万円(42,433米ドル)となり、前年同期590万円から4.2%増加。
  • ソーシャル事業における部活動受託校数は、2025年上半期で349校となり、前年同期235校から48.5%増加。
  • ソーシャル事業における社員一人当たりの売上高(ソーシャル事業の売上高を当該事業に従事する社員数で割ったもの)は、2025年上半期で510万円(35,121米ドル)となり、前年同期420万円から21.7%増加。

 

リーフラス株式会社の代表取締役CEOである伊藤清隆は、次のように述べています。

「2025年度上半期において、売上高は前年同期比15.0%増加、売上総利益は16.1%増加、純利益は25.6%増加と、好調な業績でありましたことをご報告いたします。これらの結果は、会員数およびイベント参加者数が増加したスポーツスクール事業の成長に加え、部活動受託校数が前年同期比48.5%増加したソーシャル事業の好調な推移を反映したものです。特に、ソーシャル事業における顧客一人当たりの売上高が前年同期比21.7%増加したことは、地域密着型サービスの価値と影響力が着実に高まっていることを示しております。

2025年10月、リーフラス株式会社は、米国ナスダック市場に新規上場を果たすことができました。これもひとえに、これまで御縁を頂いた皆様の温かいご支援とご協力の賜物です。私たちのサービスをご利用いただき、日々素晴らしい成長を見せてくれる子どもたちとその挑戦を温かく見守ってくださるご家族の皆様。 私たちのビジョンを信じ、未来への歩みを力強く後押ししてくださる株主の皆様。 私たちのミッション実現に向け、同じ志を持ち、事業を推進してくださるビジネスパートナーの皆様。 そして何より、日本全国の現場で、日々子どもたちと真摯に向き合い、情熱を注いでくれている社員の皆様。この挑戦の道のりを共に歩んでくださったすべての皆様に、心より感謝申し上げます。スポーツには非認知能力を育成し、言語や国境を越えて人をつなぎ、社会課題を解決する力があると、私たちは確信しております。今後も、スポーツスクール事業や部活動支援事業の更なる推進・拡大を通じて、株主様および私たちがサービスを提供する子どもたちや地域社会のために、更なる企業価値の向上とグローバルな社会的インパクトの創出に努めてまいりますので、今後とも皆様の変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。」

 

2025年上半期 決算概要

売上高

2025年上半期の総売上高は、55億円(3,810万米ドル)となり、前年同期48億円から15.0%増加。

スポーツスクール事業の売上高は、2025年上半期で39億円(2,730万米ドル)となり、前年同期36億円から8.5%増加。この増収の主な要因は以下のとおりです。(i)会員数が2024年6月末時点の65,337名から2025年6月末時点の69,500名へと増加したことによる売上高の増加(2億2,910万円、160万米ドル)、(ii)当社主催イベントへの参加者数が2024年上半期の84,651名から2025年上半期の90,501名へと増加したことによるスポーツスクール事業売上高の増加(7,480万円、50万米ドル)。

ソーシャル事業の売上高は、2025年上半期で16億円(1,080万米ドル)となり、前年同期の11億円から35.4%増加。この増収の主な要因は以下のとおりです。(i)学校数が2024年6月末時点の235校から2025年6月末時点の349校へと増加したことによる売上高3億5,620万円(250万米ドル)の増加、(ii)放課後等デイサービス売上高3,740万円(30万米ドル)の増加。

売上原価

2025年上半期の売上原価は40億円(2,810万米ドル)となり、前年同期35億円から14.6%増加。

売上総利益

2025年上半期の売上総利益は14億円(1,000万米ドル)となり、前年同期12億円から16.1%増加。

2025年上半期の売上総利益率は26.3%となり、前年同期26.0%から上昇。

販売費及び一般管理費

2025年上半期の販売費及び一般管理費は14億円(950万米ドル)となり、前年同期の12億円から13.6%増加。この増加は、主に以下の要因によるものです。(i) 事業拡大および新規株式公開(IPO)準備に伴う本社人員増加による給与および福利厚生費の増加(6,980万円、0.5百万米ドル)、(ii) 事業拡大に伴う販売促進費の増加(1,070万円、0.07百万米ドル)、(iii) 事業拡大に伴うオフィス賃料の増加(1,260万円、0.09百万米ドル)、(iv) 従業員数の増加に伴うシステム保守費の増加(1,390万円、0.10百万米ドル)、(v) 事業拡大およびIPO準備に伴う本社人員増による採用費の増加(3,340万円、0.2百万米ドル)。

その他の収益(費用)

2025年上半期におけるその他の費用は1,130万円(0.08百万米ドル)となり、前年同期のその他の収益2,860万円から139.5%減少。この減少は、主に以下の要因によるものです。(i)特定の事業権利の譲渡に関連してフランチャイズ加盟店に返金された支払金であるフランチャイズ収入(返金)2,740万円(0.2百万米ドル)、(ii)賃貸物件の明け渡しに伴って受領した立ち退き補償金550万円(0.04百万米ドル)。

純利益

2025年上半期の純利益は5,370万円(40万米ドル)となり、前年同期4,280万円から25.6%増加。

1株当たり利益(基本および希薄化後)

2025年上半期の1株当たり基本利益は2.2円(0.01米ドル)となり、前年同期1.7円と比較して増加。

2025年上半期の1株当たり希薄化後利益は2.2円(0.01米ドル)となり、前年同期1.5円と比較して増加。

財務状況

2025年6月末現在、当社は25億円(1,730万米ドル)の現金を保有しており、2024年12月31日時点の25億円と同額でした。

2025年上半期の営業活動によるキャッシュ・フローは3億1,280万円(220万米ドル)のプラスとなり、前年同期の営業活動によるキャッシュ・フロー(2億1,230万円のマイナス)と比較して改善しました。

2025年上半期の投資活動によるキャッシュ・フローは4,720万円(30万米ドル)のマイナスとなり、前年同期の4,420万円のマイナスと比較してほぼ同額でした。

2025年上半期の財務活動によるキャッシュ・フローは3億610万円(210万米ドル)のマイナスとなり、前年同期の3,570万円のマイナスと比較して大幅に増加しました。

最近の動向

当社は米国東部時間2025年10月10日に新規株式公開(IPO)を実施し、1株あたり4.00米ドルの価格で1,250,000株の米国預託株式(ADS)を発行・売却しました。これにより、約7億2,090万円(500万米ドル)の売上総額と、引受手数料約4,740万円(30万米ドル)を差し引いた後の手取金約6億7,350万円(470万米ドル)を得ました。

財務ガイダンス

当社は、2025年12月31日に終了する会計年度の総売上高を8,020万米ドルから8,260万米ドルの間と予想しており、これは2024年12月31日に終了した会計年度の7,160万米ドルから約11.9%から15.3%の増加となります。

営業利益は、2025年12月31日に終了する会計年度の営業利益は、400万米ドルから480万米ドルの間になると予測されており、これは2024年12月31日に終了した会計年度の360万米ドルから11.6%から34.0%の増加となります。

これらの予測は、当該期間中に事業買収、事業再編、または法的和解が行われないことを前提としています。

為替レートに関する情報

本発表資料には、読者の便宜のため、一部の日本円(「JPY」)金額を米ドル(「USD」または「$」)に換算した金額が記載されています。JPYからUSDへの換算は、2025年7月7日に米国連邦準備制度理事会が発表したH.10統計資料に記載されている2025年6月30日時点の為替レート(144.17円=1.00米ドル)を用いて行っています。

 

リーフラス株式会社について

東京都に本社を置くリーフラスは、子ども向けスポーツスクール事業や部活動支援事業などを展開するスポーツ&ソーシャルビジネス・カンパニーです。主に、子ども向けのスポーツスクールやスポーツイベントの企画・運営に関するサービスを提供しています。2024年12月31日現在、会員数とスクール数の両方において、リーフラスは日本最大級の子ども向けスポーツスクール運営企業として位置しています。リーフラスのスポーツ教育へのアプローチは、「認めて、褒めて、励まし、勇気づける」という指導理念に基づき、非認知能力の育成を重視しています。心身の発達と統合した包括的なアプローチは、リーフラスを業界で際立たせています。また、スポーツ教育における豊富な経験とノウハウを基に、リーフラスは、地域社会の様々なニーズに対応するスポーツ指導者を派遣する、充実したソーシャル事業も運営しています。多様な年齢層や属性に渡り身体的健康、社会的包摂、そして地域社会の幸福の促進を目指しています。

詳細については、当社ウェブサイト(https://ir.leifras.co.jp/)をご覧ください。

 

フォワードルッキングステートメント

本発表資料に含まれる一部の記述は、将来の見通しに関する記述です。これらの将来の見通しに関する記述には、既知および未知のリスクと不確実性が含まれており、当社の財務状況、経営成績、事業戦略、および資金ニーズに影響を与える可能性があると当社が考える将来の事象に関する当社の現在の予想および予測に基づいています。投資家の皆様は、「およそ」「信じる」「期待する」「予想する」「見込む」「推定する」「計画する」「意図する」「予定する」「~だろう」「~であろう」「~すべきである」「~できる」「~かもしれない」といった言葉、またはその他の類似の表現を本プレスリリース中で探すことで、これらの記述の多く(すべてではありません)を見つけることができます。当社は、法律で義務付けられている場合を除き、その後の事象や状況、または当社の予想の変更を反映するために、将来の見通しに関する記述を公に更新または修正する義務を負いません。これらの記述は、市場環境に関連する不確実性、および米国証券取引委員会(「SEC」)に提出された登録届出書の「リスク要因」セクションで説明されているその他の要因を含む(ただしこれらに限定されない)不確実性およびリスクの影響を受けます。当社は、これらの将来の見通しに関する記述に表明されている予想は合理的であると信じていますが、そのような予想が正しいことが保証されるものではありません。当社は、実際の業績が予想される業績と大きく異なる可能性があることを投資家の皆様に警告し、投資家の皆様に対し、登録届出書およびSECへのその他の提出書類において、当社の将来の業績に影響を与える可能性のあるその他の要因を確認することを推奨します。追加の要因については、SECに提出された当社の書類に記載されており、www.sec.govで閲覧できます。

 

詳細については、下記までお問い合わせください。

 

リーフラス株式会社

IR・PR部

Email: IR@leifras.co.jp

 

アセントインベスターリレーションズLLC

ティナ  シャオ

Phone: +1-646-932-7242

Email: investors@ascent-ir.com

 

 

 

リーフラス株式会社及び子会社

未監査中間連結貸借対照表(要約)

 

1231 630 630
2024 2025 2025
日本円 日本円 米ドル
(未監査) (未監査)
資産
流動資産
現金 2,538,554,638 2,498,098,518 17,327,450
売掛金(純額) 518,398,551 487,639,054 3,382,389
短期投資 4,935,000 4,711,000 32,677
棚卸資産(純額) 24,468,188 23,298,191 161,602
前払費用 182,278,232 116,165,484 805,754
その他流動資産 34,381,843 42,803,587 296,897
流動資産合計 3,303,016,452 3,172,715,834 22,006,769
非流動資産
有形固定資産(純額) 53,805,279 101,588,668 704,645
ファイナンス・リース使用権資産 208,611,550 239,787,178 1,663,225
オペレーティング・リース使用権資産 337,330,750 529,227,650 3,670,858
無形資産(純額) 39,250,078 31,471,323 218,293
のれん 27,999,994 27,999,994 194,215
繰延税金資産(純額) 214,671,578 222,612,673 1,544,098
繰延IPO費用 157,482,065 243,714,152 1,690,464
長期預金 150,407,276 150,527,126 1,044,095
その他固定資産 3,090,205 10,818,502 75,040
非流動資産合計 1,192,648,775 1,557,747,266 10,804,933
総資産 4,495,665,227 4,730,463,100 32,811,702
負債及び株主資本
流動負債
短期借入金 700,000,000 700,000,000 4,855,379
1年内返済予定の長期借入金 230,785,000 169,248,000 1,173,947
1年内償還予定の社債 40,000,000 40,000,000 277,450
買掛金 168,281,568 147,601,943 1,023,805
未払費用 1,109,740,581 1,157,505,640 8,028,757
未払法人税 75,374,800 2,592,200 17,980
流動契約負債 147,628,310 362,794,883 2,516,438
取締役に対する未払金 1,000,000
ファイナンス・リース債務(流動) 71,681,545 83,509,650 579,244
オペレーティング・リース債務(流動) 110,889,134 127,649,484 885,409
その他流動負債 195,952,191 142,558,262 988,821
流動負債合計 2,851,333,129 2,933,460,062 20,347,230
非流動負債
長期借入金(1年内返済予定分控除後) 175,452,000 80,884,000 561,032
非流動社債 56,807,020 37,491,230 260,049
非流動契約負債 10,615,635 13,393,896 92,903
ファイナンス・リース債務(非流動) 140,333,247 154,402,355 1,070,974
オペレーティング・リース債務(非流動) 207,353,977 385,702,563 2,675,332
資産除去債務 12,914,758 30,567,335 212,023
非流動負債合計 603,476,637 702,441,379 4,872,313
負債合計 3,454,809,766 3,635,901,441 25,219,543
債務及び偶発債務
株主資本
普通株式 80,500,000 80,500,000 558,369
資本準備金 748,840,080 748,840,080 5,194,146
自己株式 (100,012,265 ) (100,012,265 ) (693,711 )
利益剰余金 311,527,646 365,233,844 2,533,355
株主資本合計 1,040,855,461 1,094,561,659 7,592,159
負債および株主資本合計 4,495,665,227 4,730,463,100 32,811,702

 

リーフラス株式会社及び子会社

未監査中間連結損益計算書

 

630日終了の6ヶ月
2024 2025 2025
日本円 日本円 米ドル
純収益 4,773,202,759 5,488,810,821 38,071,796
売上原価 (3,532,146,670 ) (4,047,686,339 ) (28,075,788 )
売上総利益 1,241,056,089 1,441,124,482 9,996,008
販売費及び一般管理費 (1,208,412,234 ) (1,373,195,238 ) (9,524,833 )
営業利益 32,643,855 67,929,244 471,175
その他の収益(費用)
利息収入 26,102 1,299,080 9,011
支払利息 (9,169,968 ) (9,378,973 ) (65,055 )
助成金収入 12,913,919 9,399,558 65,198
短期投資の未実現(損失)利益 245,000 (224,000 ) (1,554 )
固定資産除却損 (168,973 ) (1,172 )
子会社株式売却損 (753,900
その他の収益(費用)(純額) 16,198,568 (20,302,598 ) (140,824 )
その他の収益合計(純額) 19,459,721 (19,375,906 ) (134,396 )
法人税等調整前当期純利益 52,103,576 48,553,338 336,779
法人税等
当期 (3,922,389 ) (2,788,235 ) (19,340 )
繰延 (5,405,355 ) 7,941,095 55,081
法人税等合計 (9,327,744 5,152,860 35,741
純利益 42,775,832 53,706,198 372,520
加重平均普通株式数
基本 24,910,660 24,910,619 24,910,619
希薄化後 28,115,922 24,913,619 24,913,619
1株当たり利益
基本 1.72 2.16 0.01
希薄化後 1.52 2.16 0.01

 

リーフラス株式会社及び子会社

未監査中間連結キャッシュフロー計算書

 

630日終了の6ヶ月間
2024 2025 2025
日本円 日本円 米ドル
営業活動によるキャッシュ・フロー
純利益 42,775,832 53,706,198 372,520
純利益と営業活動によるキャッシュ・フローとの調整
減価償却費及び償却費 60,244,494 66,679,088 462,503
子会社売却損 753,900
予想信用損失の戻入または引当 (1,089,375 5,788,690 40,152
有形固定資産除却損 168,973 1,172
棚卸資産評価引当金 719,481 4,991
短期投資の未実現損失(利益) (245,000 224,000 1,554
その他非現金支出 1,846,026 215,875 1,497
繰延税金費用 5,405,355 (7,941,095 ) (55,081 )
営業資産・負債の変動
売掛金(純額) 36,039,016 24,970,807 173,204
棚卸資産 1,140,810 450,516 3,125
前払費用 (30,483,735 ) 65,923,967 457,265
長期預金 (8,058,565 ) (119,850 ) (831 )
取締役からの未払金 33,577,065
その他流動資産 (848,651 ) (8,421,744 ) (58,416 )
その他非流動資産 (11,654,487 (7,728,297 ) (53,606 )
買掛金 (93,111,459 (20,679,625 ) (143,439 )
未払金 (271,113,027 ) 47,765,059 331,311
契約負債 214,872,458 217,944,834 1,511,721
オペレーティング・リース債務 (21,505 ) 3,212,036 22,280
未払法人税 (153,014,746 ) (72,782,600 ) (504,839 )
取締役に対する未払金 (1,000,000 ) (6,936 )
その他流動負債 (39,335,511 (56,292,856 ) (390,462 )
営業活動によるキャッシュ・フロー (212,321,105 ) 312,803,457 2,169,685
投資活動によるキャッシュ・フロー
連結対象会社の減少に伴う現金流出 (17,257,489
有形固定資産の購入 (11,322,540 ) (42,125,175 ) (292,191 )
無形固定資産の取得 (15,621,500 (5,045,000 ) (34,994 )
投資活動によるキャッシュ・フロー (44,201,529 (47,170,175 ) (327,185 )
財務活動によるキャッシュ・フロー
ファイナンス・リース債務の支払 (27,097,591 ) (43,752,315 ) (303,477 )
銀行借入による入金 250,000,000
銀行借入金の返済 (177,355,000 ) (156,105,000 ) (1,082,784 )
社債の償還 (20,000,000 (20,000,000 ) (138,725 )
繰延IPO費用の支払 (61,211,064 (86,232,087 ) (598,128 )
財務活動によるキャッシュ・フロー (35,663,655 (306,089,402 ) (2,123,114 )
現金純減少額 (292,186,289 ) (40,456,120 ) (280,614 )
期首現金残高 2,729,282,346 2,538,554,638 17,608,064
期末現金残高 2,437,096,057 2,498,098,518 17,327,450
補足キャッシュフロー情報
所得税の現金支払額 156,721,835 75,570,835 524,179
支払利息 7,323,942 8,637,073 59,909
Published On: 2025年10月31日Categories: Press Releases